新元号が「令和」に決定。先日、銀行のATMで通帳記入をしたら、(以前連絡があった通り)西暦になっていた。いい事だ!!!元号は「生年月日」を記入する時だけ使用する事にしてほしい。

とにかく、元号と西暦、計算がややこしい。

用紙に記入する場合、初めから「令和」と書いてあれば元号を書くが、何も書いていないと「どっちを書けばいいのか?」と考える事になる。

これが、「1998年って、平成何年か?」と問われた場合、計算することになる。(西暦から平成を求める場合は、88を引く。98-88=10。平成10年)

 

元号から西暦を求める場合。

昭和は、元号に25を足せば西暦になる。昭和45年は25を足して1970年。

平成は、元号に88を足せば西暦になる。平成20年は88を足して2008年。

令和は、元号に18を足せば西暦になる。令和10年は18を足して2028年。

 

そもそも、免許証と保険証は「西暦(元号)〇年〇月〇日」の方がすぐに年齢がわかって便利なのではないか?

例えば、公共施設で「シニア割引」のために保険証を出した時も、すぐに計算できる。

 

とにかく、少子高齢化になるのだから、省ける手間はできるだけ省いて、余計な仕事が増えないようにしてほしい。