2024-01-01から1年間の記事一覧
政治を監視していかないと、「本当に危ない!!!」と思う年だった。 こんなことをする人がいるのか?「常識」って、どこにいったんだ?‥そんなことを考えることが多かった。 気持ちを引き締めて生きていかないといけない。 そして、夏の暑さに、負けないよ…
薬師丸ひろ子さんが、恩師・高倉健さんとの思い出を語り、映画音楽の名曲を歌う! 「セーラー服と機関銃」「探偵物語」「ムーン・リバー」など。 詳細は、番組表でご確認ください。
そういえば、ドラマ「花咲舞が黙っていない」の5月18日分以降も見ていない。 7月の「しょせん他人事ですから」も、後半の3回分を見ていない。 今年は、本当に体調が悪かった。 断捨離の合間に、ボツボツ、見ていこう。
あれから約一年経って、裁判がどこまで動いているのか、経過報告ぐらいテレビやネット、新聞などで「継続的に報道」して、この問題を忘れないようにする必要があると思う。 今でも多額の献金が韓国に送られているのだから、結局それは「国民の財産が韓国に流…
「東京ドラマアウォード2024 単発ドラマ部門 作品賞受賞」を記念して、再放送。 テレビ愛知では放映されず、残念。 でも、初回放送と、ディレクターズカット版の方も見ているので大丈夫。 6月23日に、BSフジで「サンデードキュメンタリー、最期を選ぶ…
「失われた30年」というが、それは大人世代がどういう投票をしてきたのか、という事になる。 高齢者の責任でもある!!! 有権者の半数が「投票に行かない」という現状では、当然「(昔の自民党を知っている)高齢者の投票数」が多くなるわけで、自民党が…
高齢者の皆さん、若い世代の人たちの事を考え「平和で、格差のない生活が送れるように考えている候補者」に投票してください!!! 今回の衆院選、来年の参院選、しっかりと投票に行きましょう!!! その次は、投票に行けるかどうかわからない。 とにかく、…
衆院選挙、投票に行ってください!!!!! YouTubeの内容 【消費税の仕組み。 消費税は、客から預かったものではない。 原則、売り上げの消費税ー経費の消費税=納税額 輸出企業が多額の「還付金」を受け取っているが、どういう計算方法なのか。 0%課税と…
非公認候補の選挙区に「対立候補を立てず、公認候補と同額の2000万円を振り込む」という事は、結局公認候補と同じ扱いになり、党本部は「裏金問題の責任を取らせる気がない」と思われても仕方がない。 森山幹事長は「候補者に支給したものではない」と言…
連合は、自民党寄りになっている。 それでも立憲は連合に気を遣うのか? 少なくとも4党(立憲、共産、社民、れいわ)で一本化できなかったのは、立憲が引くところは引いて交渉しなかったからだと思う。 本気で政権交代を考えているなら、何があろうと「票が…
この内部告発の中で、国民の一番の関心事は「2023年11月のプロ野球の優勝パレードの寄付金集めの疑惑」だ!!! この件で、担当した職員がうつ病になり自殺している。 内部で何があったのか。 そこが一番の問題点だ!!! 百条委員会で知りえた「事実…
しょせん、線引きは難しい。 後々何か言われるのは石破氏なんだから、信じられる人に相談して結論を出せ!!! そして「裏金はだめだ」という事を、きちんと示せ!!! 特に、杉田氏は公認したらいかんだろ!!! 結局は、岸田前総理が「旧統一教会」や「裏…
中森明菜さんが、デビュー10年目を迎えた1991年7月に行ったライブを、リマスター版でお届け! 詳細は、番組表でご確認ください。
私は、自民党を支持していないし、信用もしていない。 しかし、自民党は信用できないが、石破氏と村上誠一郎氏は信用できる人だと私は思う。 だから、「村上氏が幹事長になれば良かったのに」と私は思っている。 それにしても、自民党議員はひどいな。 だい…
【総理は8月9日、長崎の被爆体験者と初めて面会し、その時「政府として、早急に課題を合理的に解決できるよう指示をする」と語った。】 総理は、どのように解決しようと思っているのか? 明日の裁判の判決が「広島同様の救済が受けられる」というものであ…
【藤原弁護士は、告発文書で指摘された団体の、顧問弁護士だった】 告発されている当事者や側近が内輪で調査したって、自分たちに都合の良い結果を出すだけだから、信用はできない。 6日の百条委員会の斎藤知事の発言を聞いていたが、重要なところで、何度…
これだけの物価高だと、本当に食料品の買い物で苦労している。 低所得者のエンゲル係数は、上がるばかりだ!!! 食べ盛りの子を持つ親は、大変だと思う。 早く、何とか手を打っていただきたい!!! それと、マイナ保険証だが、そもそもマイナカードは5年…
どの局だったか忘れたが、告発した男性は「退職後、新たな勤務先が決まっていた」という報道を聞いた記憶がある。 だから「5月に懲戒処分?3月末に退職していなかったのか?」と不思議に思った。 という事は、斎藤知事は「懲罰を課す」ために、退職を認め…
番組前半は、今回の内部告発の内容。 番組後半を抜粋 【鹿児島県警ではかつて、警察組織の内部告発によって冤罪の事実が明るみに出たこともあった。 ビジネスホテルを経営する川畑さん(78)。 21年前、鹿児島県議選をめぐる選挙違反事件、いわゆる「志布…
「トイレは閉会後に再利用する」という話だった気がするが、ボットン便所は移設可能なのか??? そもそも万博会場は水はけが悪いから、大雨の時にこのトイレに並んでいる人たちは、頭も足元もずぶ濡れになりそうな気がするが、この周辺の水はけは大丈夫なの…
【重さが1個90キロ~250キロある750個の石を、鋼製ケーブルに通してネックレスのように吊るす万博休憩所】 2億円のトイレでも驚いたが、4億2200万円かけてこんな休憩所を造るって‥。 そのお金を府民のために使った方がいいと思うが? それに…
テレビでは、自民党・総裁選の事が取り上げられている。 安倍元総理は、何をやってきたのか? それを知るには、この映画を観ればいい!!!
去年の阪神・オリックスの優勝パレードを担当した元課長が、寄付金を集める過程で、不正行為を強いられた? いったい誰に、何を指示されたのか? 自殺にまで追いつめられるようなことを強いた人物は、誰なのか? 【7月24日、兵庫県・斎藤知事のパワハラ疑…
詳細は、番組ページや番組表などでご確認ください。 出演・辻仁成さん 語り・本上まなみさん
今日のTBS「Nスタ」より 【兵庫県知事の疑惑を告発した文書で、業務を理由に療養中と書かれていた職員の男性が死亡していた事がわかった。 兵庫県の斎藤知事をめぐっては、今年3月、県の元幹部がパワハラなど7つの疑惑を告発する文書を配布。 文書には「去…
【鹿児島県警、2事案説明。 警察官による新たなストーカー事件や、超過勤務手当の不正受給未遂があった。 それぞれ関係者が口頭厳重注意や訓戒の処分を受けたが、いずれも公表基準を満たさないとして、公表していなかった。】 【不正受給未遂については、2…
片山副知事は、亡くなった元県民局長が元部下だったなら、どういう人物かはわかっていたはずだ。 この人が、わざわざ知事を貶めるようなことを捏造して、外部に送り付ける人かどうか、わかるはずだと思うが。 県民局長という立場の人が、「わざわざ捏造した…
内部告発には、よほどの覚悟が必要だ!!! 札幌市のライター(鹿児島県警の不祥事について、記事を執筆していた)に文書を送ったのは、警察庁や公安委員会に伝えても、もみ消されると思ったのかもしれない。 そもそも内部告発した人を守るべきなのに、なぜ…
先ほど「報道ステーション」を見ていたら、小池都知事は結局「都民の前に出ての選挙演説は最小限」にして、支援団体の会合には出席し「支援に対してのいろんな発言」は行っていたんだな。 公開討論から逃げまくって!!! 東京都議補選は、自民惨敗。 蓮舫氏…
用紙には、「ある候補者(名だけ書いてある)の当選を、絶対に阻止しなければならない」という文章があった。 自民党の裏金問題など問題ない、どうせ国民はすぐ忘れる。 それよりも大事な事は、「数の力で相手を潰す」という意味なのか? 久しぶりにラサール…