東京高検の黒川弘務検事長は2月7日で定年退官する予定だった。しかし政府は1月31日、定年を8月まで半年ほど延長する異例の人事を閣議決定。総理と仲がいいそうだから、何か思惑があるのではないか?

今日のヤフーニュースを見ていたら、郷原信郎弁護士の記事があった。

この記事と朝日新聞の記事をまとめると、次のようなことがわかった。

 

朝日新聞(今日)

〈政府関係者によると、検察トップの検事総長に黒川氏を充てるためとみられ、「異例の手続き」という。

森雅子法相は1月31日の会見で『業務遂行上の必要性に基づき、引き続き勤務(8月7日まで続投)させる』と説明。政府関係者によると、業務遂行上の必要性とは、保釈中に逃亡した日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告の事件の捜査を指すとみられる〉

 

ヤフーニュース・郷原弁護士の記事

「黒川検事長の定年後『勤務延長』には、違法の疑い」

〈この勤務延長の表向きの理由は「政府関係者によると、業務遂行上の理由とは、保釈中に逃亡したゴーン被告の事件の捜査」(朝日)という事だが、捜査の実務は東京地検が行い、外国との交渉は法務省で行えばよいのであり、高検が関与する必要はないはずだ。〉

 

総理と仲がいいという事は、また総理案件なのか?

何でもかんでも「閣議決定」というのは、いい加減にやめてほしい!!!

まさか、賄賂事件のもみ消しとか、政治資金規正法違反のもみ消しとか、やるつもりじゃないだろうな?

 

規則は規則。黒川氏は2月7日に定年退官してください。

 

それとも、どうしても総長になりたいのですか?

今まで、どういう事をやってきたのか、ネット上に出ていますが。

 

新聞によると、

〈定年退官すれば総長に就かないのが通例。2月に63歳になる黒川氏の総長就任は難しいとの見方があった。しかし政府関係者によると、官邸側は黒川氏を就任させる意向を示したという。

最大のハードルは定年。現職の稲田伸夫検事総長が慣例通り約2年の任期を務めると勇退は8月。一般の検察官の定年は63歳のため、2月に63歳になる黒川氏の総長就任は難しいとの見方があった。検事総長は定年が65歳なので、定年が延長されれば黒川氏も務められる。〉

 

法律専門の先生方、たくさんのご意見を発信してください!!!

一般人が何を言おうが、安倍政権は無視します!!!

専門家の方々の力がないと、政治が、どんどんおかしな方向に行ってしまいます!!!

新聞やテレビ、ネットなどで、どんどん発信をお願いします!!!