つれつれにっき

2019-01-29から1日間の記事一覧

2019-01-29

厚労省の姿勢は、わかった。つまり、森友問題で「だれが何のために公文書を改ざんしたか」を調査した「第三者委員会」は、財務省と関係がある人たちだったと記憶している。結局、わからないまま、その後の報告なし。厚労省も「さっさとこの問題を片付けよう」としたのだろう。

政治

しかし、外部識者による「特別監察委員会」の「不正に対する調査」にも不正(37人への聞き取りのうち、7割弱を『身内の厚労省職員だけ』で聞き取りをしていた)があり、しかも「その聞き取り対象とした厚労省職員・元職員計37人への聞き取りをした時、…

はてなブックマーク - 厚労省の姿勢は、わかった。つまり、森友問題で「だれが何のために公文書を改ざんしたか」を調査した「第三者委員会」は、財務省と関係がある人たちだったと記憶している。結局、わからないまま、その後の報告なし。厚労省も「さっさとこの問題を片付けよう」としたのだろう。
厚労省の姿勢は、わかった。つまり、森友問題で「だれが何のために公文書を改ざんしたか」を調査した「第三者委員会」は、財務省と関係がある人たちだったと記憶している。結局、わからないまま、その後の報告なし。厚労省も「さっさとこの問題を片付けよう」としたのだろう。
プロフィール
id:hasimoto514 id:hasimoto514
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 新型コロナ「看護師たちの限界線」。NHKスペシャル「密着・新型コロナ集中治療室」。今夜4月17日(土)、午後9時~ NHK総合。
  • 汚染水の海洋放出決定に、反対します。 政府が交わしていた「関係者の理解なしには、汚染水の処分は行わない」という約束を反故にしたもので、到底受け入れられない!!! 風評被害が出ないはずがない!!! 国も東電も信用できない!!!
  • テレビWBS。4月5日報道。「変異ウイルスの検査体制の強化」。筑波大学初のベンチャー「アイラック」が開発したのが、大規模なPCR検査をし、陽性者の変異したゲノム解析を同時に行う1日6000件の変異型ウイルス解析ができるシステム」
  • 八王子市、ワクチン接種開始。16万人の対象者に対して、今回は1950人のみ接種。驚いたことに、八王子市医師会会長は、まだワクチンを打っていない!!! 医療従事者全員のワクチン接種をしてから高齢者に打つのではなかったのか???嘘つき政権だな!!!大阪1130人、兵庫507人も感染者数が出て、もう、緊急事態だ!!!
  • 「国立感染研、宣言下の3月に21人が送別会。医師ら参加」2021年4月8日、朝日新聞デジタル。結局、厚労省も感染研も「コロナなど、感染してもどうってことはありません」と思っているんだな? こんなことでは「国民に注意を促しても」人出が減る事はないな。
月別アーカイブ
参加グループ
  • 音楽 音楽
つれつれにっき つれつれにっき

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる